今日も昨日も明日もバイト、でも今日は楽だった♪

ちょっと曇ってて肌にサラサラ伝わる風が…。
今日はそんなに暑くなかったので良かったです。曇りの日はあんまり好きじゃないです。どんよりとしてて気が重くなるようで…。やっぱ晴れてる日が良いですね。もう気分爽快!何でも来い!ってな感じです。洗濯物も良く乾くし、布団干しても心配ないし。(*学校では自分で洗濯しなきゃなんないんでこんな感情があります)快晴とかは最高です!あともう一つ好きな天気が、雨上がりの雲の隙間から光が所々差し込んでるそんな感じの天気も好きです。ちょっとばかし幻想的だからです。

先ほども書いたように曇ってたので少しだけ雨が降りました、でもすぐに止んで、又降って。バイトの
終了と同時に気付きました、虹です。東の空にうっすらと七色の帯が架かってました。久々に虹を見ました。とても綺麗でした。それと同時に小さい頃に
思っていた事を思い出しました。

それは、虹の上を歩くって夢です。今思えば絶対に無理何考えてんだって自分で思います。でもその頃の自分はホントにそう夢見てました。あと虹の端を見つけるって思ってました。それらも今ではいい思いです。たまに昔の事を昨日の出来事の様に思い出します。夢って大切です。子供の頃に自分が思ってた事みなさんは覚えてますか?

それが例え叶わぬ夢だとしても、俺は諦めたくありません。どうしようも無い例えば先の虹に対しての俺の夢みたいなのは除いて、少しでも、ほんの少しでもいい、希望の光が自分の前にあるのなら、それを掴む努力をしなくちゃいけないと思います。その努力を惜しみ夢を諦めるのは、自分の夢に心に「いくらやっても無駄なんだよ。どうせ叶わないんだ。諦めろ。」って嘘を言ってると思います。夢を叶えたいって気持ちは、人の何かを思う力は何よりも強く、実現の可能性を高めるものだと思います。失敗してもいいんです。その失敗が何故起きたのかを考え、次に生かせば。昔の人だって何回も失敗したから凄いものが作れたんだから。最初から諦めてたらダメって事ですね。

だから俺も自分の夢を諦めない。今行ってる学校に入る前に思ってたことや、今これからの人生での思う事、夢、諦めたくないです。友達や親、先生それらの人に否定されても笑われても例えそれが実現する可能性が0%に限りなく近くても。0でないのならば。0と思った時はいつも、何か努力をしたのかい?それが限界かい?って自分に問いかけます。俺の夢は、かなり努力をしないと無理です、でも諦めたくないです。負けたくない、自分の気持ちに。

-------------------------------------------
B’z ultra soul より

結末ばかりに気をとられこの瞬間を楽しめない
夢じゃないあれもこれも
その手でドアを開けましょう
おのれの限界に気づいたつもりかい?
夢じゃないあれもこれも
今こそ胸をはりましょう
祝福が欲しいのなら
底なしのペイン迎えてあげましょう
祝福が欲しいのなら
歓びを知りパーっとばらまけ
そして輝くウルトラソウル
-------------------------------------------

今回は自分の好きなフレーズだけを抜き出しました。だから順番メチャクチャです。これ見て「こいつこの歌の歌詞の順番間違えてる、てかメチャクチャじゃん!」なんて思わないでね。わ・ざ・と、変えてるんです。(笑)

あ〜何だか自分の思ってる事正直に書いたら何か恥しいです。あぁ〜眠い〜又今日もこの日の内にかけなかった…もう9日ですよ〜(涙)。その日の内に
書きたいのに〜…。

約束

2002年8月7日
ホント今日はマジで干からびました…もう汗も出ません。。。麦茶を凍らせて持って行ってますが、前半(1時〜2時30分)までに全て溶けます。暑いよ〜
…。もうすぐ今までのバイト代が入る、それが楽しみです。俺のバイトに行く気持ちを支えてるものは、子供達の笑顔だけのような気がします。

こんどの11日、日曜日、友達のT君(漫画家志望)と
徳島市内に遊びに行く約束しました!暇で暇で仕方なかった毎日なので気分転換になりそうです。市内は学校が阿南なので家に帰る日は毎回寄ってましたが、夏休みになって行くのは今回が最初です。とりあえず前から見たかった映画「タイムマシーン」を
見てこようと思ってます。「トータルフィアーズ」も捨てがたいのですが、場所が違うので残念です…
両方見たいけどそんな事したら時間とお金が…。
ってな訳で今回は「タイムマシーン」見てきます。
面白いかどうか気になるとこです。もしかしたら市内で学校の友達に会えるかもしれないのでそっちも楽しみです。一つ我がままを言いますと、「女の子も誘いたかった!てか一緒に行きたかった!(核爆!!)」って事です。連日くそ暑い中男だけで行って…余計に暑いだろ!!(笑)ってな気分です。でも誘える子いないし。しかも大勢で行くならまだしも二人です、俺とT君のみ!!くあ〜!!仲良いけど
男だけってのも華がありません。。。もう一人仲良い子がいます。M君です。彼は受験勉強その他色々で行けそうに無いのでちょいと悲しいです。ま〜当日は楽しみますよ!!

そろそろ寝ないと明日一日体が持たないんで…
おやすみなさい(−−)zzz…

暑いです・・・

2002年8月6日
暑いですね〜、今日も俺の地元は35℃オーバーです。俺がまだ小さい頃はそんなに暑くなかったのに
…。温暖化はイヤですね。今日もまたプールで干からびそうになりました。水分補給は欠かせません!

最近GBAの「スーパーロボット大戦R」と言うゲームをしてます。え〜と、知ってる人は少ないと思います。シュミレーション系なので気の長い人やアニメに興味のある人でない限りやらないと思います。この前もあるサイトの掲示板で「こんなオタゲー誰がやるかボケェ」って書き込みがありました…。ちょっとはマナーを知れ!!って思いました。でも確かにある意味オタゲーだと思います。でも自分の好きなゲームを否定されると何かむかつきます。

この作品、他のシリーズ(PS、PS2、N64等で出てます)よりも話が短いような気がしました。GBAではこの作品の前にもう一つ出していますがそれよりも短く思いました。ストーリーも最後の方で一気に突っ走って無理やりまとめたような気がちょっとします。あとカートリッジによってできる事と出来ない事があったり…。バグもあったりで…。。。でも面白いですよ。ゲームが進まなくなるほどのバグでもありませんし。今2週目やってます。とりあえずは全てのルートを通りたいです。

最近思ってることは今夏、大阪で行われる「SUMMER SONIC 02 OSAKA」行きたいです。チケットが12500円、高いです…。でも見たい。だってオフスプリングが出るんだもん!!(知ってる人どれくらいいるかな?)洋楽のアーティストです。この人達の曲良いんですよホント。元気出ますね〜、てか出過ぎます(笑)もう暴走手前までテンションが高まります。一番最初に聞いた曲が「ALL I WANT」
って曲です。今は「ONE FINE DAY」がお気に入りです。あぁ〜あの人達の生声が聞きたい。見に行きたいけどお金がない!(涙)バイト代が入るけど携帯の機種変するからなくなります。うぁ〜DVD出てくれ〜〜〜。ダメだ!こんなお願いの仕方じゃ。DVD出してくださいお願いします。でもライブのDVDとかってなかなか出ませんよね〜。はぁ〜見たい…。
本日もバイトの話です。何か毎日バイトの話ですが気にしないで下さい。これしかないんです(涙)

え〜ぶっちゃけ噛まれました…痛かったです(涙)
前半と後半に分かれてるんですけどその事件は後半で起きました。場所は幼稚園〜2年生までが遊んでる
小プールの方です。もう大変でした。2年生の女の子達に「遊んで、遊んで!!」って頼まれて、断る理由も無かったので自由時間に遊んであげる約束をしました。で、約束の自由の時間になって小プールに入ろうと思いプールサイドに行くと数人の子に足を
引っ張られていきなり小プールに引きずり込まれました。もうびしょびしょです。こうなったらもう濡れる心配なんてあったもんじゃないです。小プール全員の子供達を相手に遊んでいると足にしがみつく少年が・・・、ま〜しがみ付いてるだけなんで多少歩きにくいですが何て事ないです。水の中なので浮力が働き重くないです。疲れてきたのでプールの縁で座って休んでました。まだ男の子はしがみ付いてます。何でしがみ付いてんだ?って思ったその瞬間
…ガブッ!


痛って〜〜〜〜〜〜〜〜(°д°)!!!
膝の少し上を噛まれました…俺は食用じゃないの!
人間ですよ!!お昼御飯食べてないの?何で俺の
足噛むかな〜(泣)俺何もやってないよ?ヒドイヨ
…ちゃんと謝らせました。と言っても別に虐待みたいな事はしてませんよ!ちゃんと自分のやった事に対してそれが良い事か悪い事かを判断させてそれで
謝ってもらいました。

世の中には子供を虐待するような人がいますが何考えてんでしょうねあの人達は。自分の大切な子供にあたって、自分よりも弱い者にあたって、抵抗も出来ない子供にあたって!!信じらんないっすよホント。俺はまだ子供なんていないし社会の苦労とか殆ど知らないけどこれだけは言えます。俺はそういう風な大人にはなりたくない!!自分の子供が出来たらその子は自分の命に変えても守ってあげたいです。もちろん子供だけじゃなく、自分の愛する人や
周りの人もです。

花火〜〜〜!!

2002年8月4日
今日もまた花火に行ってきました!今度は隣町の花火です。俺の住んでる町よりも多くの花火が上がってました。会場も広くて人がいっぱいいました。もう暑くて暑くて・・・。冷た〜い飲み物を飲みながら、友達のM君と見ました。夕方頃にいきなり電話があって
M「今日花火見に行くんかい?」
俺「あたりまえじゃん!!見に行くよ〜♪」
M「じゃ俺も行くから一緒に行くか」
ってな訳で一緒に見に行きました。会場の近くまでは親に車で送ってもらいそこから歩きました。途中暗がりからいきなり子供が出てきて「止まれ!!」って言ってきて、何故?と思いつつ無視して通り過ぎました。いきなり出てきて知らない人に止まれって…親どんな教育してるんだよ、って思いました。

書中お見舞いをまだ出して無いので早く出さないと
残暑見舞いになっちゃう。。。友達とかには明日にでもメールで送ろうと思います。う〜ん誰に出そうか悩みどころです。。。

明日から又プールのバイトです、疲れるから大変だけど早く行きたいです。もうポンプも治ってるでしょう。明日になれば又沢山の笑顔が見れそうです。
自分の周りの人の幸せをまず一番に大切にしたい、そういう生き方を俺は数年前から望んでます。こんな生き方は損な生き方でしょうか。

ちょっと思った事

2002年8月3日
今日久々に、DC(ドリームキャストです)のサクラ大戦4をやりました。とりあえずまだクリアしてないキャラをメインに進めました。進めててふと思いました、このゲームPS2より画像がきれいなんじゃないかと。PS2のゲームは確かに画像はきれいですが俺が思うにこのゲーム勝ってます。DCとPS2のゲームでさらに違うのはロード時間の長さです。PS2の場合DVD-ROMを使用しているゲームはロード時間が長めです、特にRPG(ゼノサーガ)などは恐ろしく長いです。その点DCはやたらとロード時間が短いです。採用しているGD-ROMに何か秘密があるんでしょうか。内容量が少ないからだろって思いますが、結構つまってます。DCからPS2に移植されたゲームのほとんどがロード時間が長くなっています。これらの事からDCは生産停止?中止?になったけど実は凄い物なのではないかと思いました。ただ出た時期が悪かったのではないかと。ロード時間は少ないし、画像だってPS2に劣ることはないDC!一人で感動してました。

うさぎ病・・・

2002年8月2日
最近妙に切ない気分になります。それは学校が夏休みに入り学校の友達となかなか会えなくなったからです。夏休みまでは、寮生活なんで一日中ずっと一緒に話をしたり遊んだりしてましたが、夏休みに入ってからはそういった事が出来ないので寂しいです。。。じゃぁ地元の友達と遊べば?って事になるんですけど、俺と違って地元の友達はもう受験生ですんでなかなか遊べないんですよ。それで毎日に充実感が無くて何かこう、いつものテンションが出ません。。。妹が言うには俺は「うさぎ病」だそうです。うさぎは寂しいと元気が無くなるからだそうです…。昨日はこの悩みについて相談に乗ってくれる人がいて、色々励ましてくれました。気分が晴れて良かったです。ホント、ありがとう。あなたのおかげでいつもの自分に戻れそうです。「さよなら、うさぎ病の俺」。って感じです。

さてさて、話を変えまして〜、今日の出来事です。
今日もバイト休みでした…(涙)。ポンプの調子が悪くプールに塩素が流れ込まない為、消毒出来ないからだそうです。ずっと外なので当然日焼けをします。もうかなり日焼けしました。小麦色の肌になってます。でもちょっと気になることが…。スリッパを履いてるんで足の甲だけ変に焼けてます(涙)
きちんと焼きたいデス。。。

プールが休みだったので唯一いつでも遊べる友達T君
の家に行きました。T君は漫画家になる為大阪の専門学校に行くから別にどうでもいいって言ってます。
入試とか無いの!?と思います。そこんとこ結構不思議です。で、結局二人でパソコンの話やらゲームの話、TV見たりとそんな感じで夕方まで過ごしました。ビックリしたのが、TV見てたときです。
時代劇の再放送をしてたので見てました(笑)
俺的には「暴れん坊将軍」が好きです(最後の上様と悪人達の斬り合いがなんともいえません、あと「成敗!!」って台詞が決まってます。でも上様はいつも自分の手を汚さず、お付の忍にやらせますが…)しかし今日は「必殺仕事人」をやってました。友達が時代劇好きで見てるうちに俺もはまりました。見てみると結構面白いですよ〜♪その「必殺仕事人」で驚きました。俺が知ってるのは、針?みたいなのを使う人と、糸使う人、刀使う人、なんです。あと他にも色々いたと思うんですけど、どれも必ず悪人を仕留めれる武器ではないように思います。刀は別ですよ。糸とかあれ絶対無理だと思います。力ありすぎです。今日見たやつでは衝撃のシーンがありました。それは、使ってる武器がなんと銃っぽいやつでした!!おいおいそんなのありかよ!何処にあたっても死んじまうぞ!?いつからこんなの出てきたんだ?他のやつならまだ抵抗できるけど銃とか一発じゃん!!倒れた悪人を仲間が起こしたとき服に穴開いてました。悪人に容赦なしですね。時代劇は長期休みの昼間しか見ません。夜とかはもっと面白い番組がいっぱいありますからね。休みの昼下がり暇な時だけ見てます。だからヘンな誤解をしないでくださいね!!(って言っても上で色々語ってるからあまり説得力ありませんね…)


今日もプールに行って参りました。え〜今日はちょっと悲惨でした。

いつも沢山いる子供達がいません。登校日だったようです。廊下を歩いていると先生に会いました。
先生「ごくろうさま。あれ?今日も来たの。」
俺(今日も?)
俺「そりゃ来ますよ〜。今日もプールあるでしょ?」
先生「今日は登校日で皆泳いだから休みらしいよ」
え!?休みですか?そんなバカな!!だって予定表には休みの印の斜線が入ってないですよ〜。
暫くしてH先生が来て予定表は生徒用に作ってるから
斜線が入っていないんだそうです…。もっと早く言って…去年は登校日もあったのに…。
いじめ問題解決しました♪(早!)や〜、仲良きことは美しきかな。子供達の笑顔が見れて良かったです。いじめられてた子もいじめていた子も分かり合えて仲良く遊んでました。もう一つ嬉しい事が!!願いが叶ったのか「おっちゃん」と呼んでた子が「先生」と呼んでくれる様になりました。俺は「先生」じゃないけど「おっちゃん」よりはいいです。そして今日不思議に思った事があります。子供は虫にやたらと興味を持つようですが
水カマキリがやたらとプールで人気者です。何故に?「採って!」って頼まれるので採ってあげます。で、逃がすのかと思いきや持って帰って飼うそうです…。う〜ん。。。。そんなのを飼ってどうするんだ少年よ…。。。子供は不思議です。

最近思うこと。俺の悩み…
肉体という器にこめられた魂、そしてその魂と肉体を繋ぐ一つの鎖、つまり各個人に与えられたそれぞれの時間。その鎖の太い人細い人。限られた時間の中で、考え悩みあちこちにさ迷い歩く。本物の幸せ、夢を掴む為に…
俺は自分に与えられた時間の中で本当の幸せ、夢を掴むことは出来るのだろうか?
考えた結果最適の答えが出せるのか。周りの友人は
大学を何処にするか、とかそういう事を考えてる。
友人達はもう受験生、でも俺はまだあと2年学校に行かなきゃなんない。(*ダブったりしてませんよ!!学校が専門学校なんで5年制なんです)だから同年代の友人よりも先を考える時間が多いんで(ホントは同じなんだけどそう思えてしまうんです)余計に悩んでしまう。そんな感じで最近悩んでます。

この日記を書いてる瞬間にも世界の何処かでは新しい幸せ、又逆に悲しみが起きてるんだな〜。世の中幸せだけならいいのにね…

―――――――――――――――――――――――
〜B’z スイマーよ!! より〜
沈んでゆくのも平和に浮かんでるのも
泡のようにはじけとぶのもいい
迷いを吸い込み自信をはきだして
これからどこまでゆこう?
少々のことで見えないくらい小さなことで
流れをつかみそこねるスイマーよ!!
ぼうっとしてるうちににごらせちゃった水の中
しっかりと目をこらしてゆこう
終わることのない悲しみを歓びに
全ての失敗を成功に
あふれこぼれる嘆きを唄声に
魔法じゃないじゃないけどできるよ
―――――――――――――――――――――――

まさにこの歌が今の俺に合いますね。迷いなんて吸い込んじまえ〜!自信をはきだしていこう。毎日を楽しく生きていこう。与えられた時間が尽きるまで、精一杯生きていこう。鎖が切れるまで。この世界を楽しもう。でも悩んでしまう自分が悲しい…

いい天気だな〜

2002年7月30日
照りつける太陽、何処までも晴れ渡る空、転々と浮かぶ雲、プールではしゃぎ遊ぶ子供達、そして炎天下の中干からびそうになりながら見守る俺・・・
今日もいい天気だ!

プールで問題発生。。。何か年上の子にいじめられ来るのを拒否してる子がいてその子のお婆ちゃんが相談に来た。来てる子は沢山いて一人一人かまってられないけどこれは大変な問題です。いじめている子達の名前が解ったので明日にでも注意せねば。
楽しく遊んでくれる事を第一の目標にしてる俺にとってはBADNEWSでした。
しかし悪い事ばかりでもありません。泳げなかった子が泳げるようになりました。凄く嬉しかったですよ。あぁ〜教えた甲斐があったな〜って。その子も
喜んでました。笑顔は最高ですね☆

家では2匹の犬を飼ってます。名前はジョンとカイ。
カイはまだ子犬です。ジョンは柴犬、カイはダックスです。そんなカイにある秘密を発見!!お腹を見せてくれてる時に耳を地面から少しだけ上に持ち上げると恥かしそうに前足で耳を抑えます。耳を触られるのはニガテなのかもしれないです。その姿が可愛いので何回かカイで遊んでました♪ちゃんとジョンとも遊んであげましたよ。最近ジョンがある芸をなかなか見せてくれなくなりました。久々に見たいです。

明日は図書館に読書感想文用の本を探しに行くぞ!って決意しましたが。図書館の日程を見て数秒で見事にその決意は打ち砕かれました・・・・
明日休館日じゃん・・・・
コナゴナデス・・・ヒドイヨ、ナンデヤスミナノ?
今日新しい図書入ったって連絡してたのに、何故明日は休み?仕方なく明後日行くことにしました。

〜B’z Wonderful Opportunity より〜
逃がさないで 逃げないで
胸の痛みと手を繋いで 明日を迎えよう
イヤな問題 大損害 避けて通る人生なら論外
生きてるからしょうがない
シンパイナイ モンダイナイ ナイ ナイ
ザッツ ライフ イッツ オーライ
楽になりたい 泣き出したい 
いつか今を軽く笑い飛ばしたい 何とかなるよ
イカす男女 ナレるでしょ 
切り抜ければ待ってる次のショウ
トラブルは素晴らしいチャンス
シンパイナイ モンダイナイ ナイ ナイ
ザッツ ライフ イッツ オーライ
―――――――――――――――――――――――

今日はこんな感じの気分でした。「トラブルは素晴らしいチャンス」いいですねぇ〜。気分はいつも前向き姿勢で生きていきたいですね。いじめられてる子といじめてる子仲良くなってくれたらいいのにな。明日もガンバリマス!!

凹んだ一日・・・

2002年7月29日
は〜。。。今日はなんだか凹みました。。。

俺前に書いたように昼間はバイトやってるんですよ。それでそのバイトってのが小学校のプールの監視員なんです。学校の先生と二人で泳ぎに来る幼稚園〜6年生までの子供が危険な事をしない様に見張るわけです。内容は体操させて、見張って、練習の時に笛吹いて泳げるように指導して、休憩時間は日陰で休み(俺が)。それで自給700円です。内容は簡単ですがやってみると干からびそうになります。なんせ炎天下の中3時間ずっと立ってなきゃなんないんで。(工事会社の人は凄いですね〜これ以上の時間外にいるんですから)
で、そのバイト先で今日の俺のテンションを一気に
急降下させる大きな出来事が起きました。。。
幼稚園〜6年生までいるとそれぞれ好きなように俺の事呼びます。兄ちゃん(これはまだいいです、年上だからそう呼びたいんでしょう)、先生(俺教員免許無いですよ?それなのになんで先生?まぁいいか)問題は次です!!おっちゃん!・・・・・・・
はい?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お、おっちゃんですか(涙)?・・・・俺今年でまだ18なんですけど・・・・
おっちゃんはね〜だろ!!おい!確かに子供達よりかは年上ですよ!でも!!まだ若いの俺は!!10代ですよ!?まだ「おっちゃん」じゃないでしょ?30後半とか40後半なら解りますよ・・・でも、10代でおっちゃんは無いでしょう!?屈託の無い笑顔「でおっちゃん」って言われたら怒るに怒れんですよ。。。子供は好きなんですけど(しぐさや行動が見てて可愛いからであって別にヘンなシュミはありません!!!!)コレを言われたのは初めてです。そりゃ〜もうぶっ倒れそうになりましたさ。は〜。。。悪気無く言い放つその言葉、かなり凹みました。
もう言わないでね(願)。。。

そして事件はもう一つ!これはもうあせったあせった(笑)。プールの水を消毒する為に、「ハイクロン」っていう塩素の薬を入れます。といっても昔事故があったので機械に入れそこからプールの中に流し込みます。俺が小学校に通ってた頃はプールに投げ入れてました。そこで、薬を機械に入れるのは先生の仕事なのですが、頼まれて俺が入れる事に成りました。去年はずっと俺がやってたんで問題なく、「任せといてください!」って張り切って元気よくいきました。と言っても先ほどの「おっちゃん事件」が起こった直後ですので空元気に近い状態ですが。いってみると去年とは構造が少し違ってます。
蓋の部分が少しだけ変わってました。操作方法を間違うとプールに塩素がいかないので間違えないように壁のマニュアルを読みつつ作業をしました。薬は固形で25個入れるようになっています。全てを入れ終え蓋をきっちり閉め、バルブの栓を順番通りに元に戻して確認。きちんと動いてます。安心して部屋を出ようとし後ろを振り向いた瞬間…(ゴポゴポ…)何か妙な音がしてます。振り向くと…
?(°ロ°)「ぎゃ〜〜〜〜大変だ〜〜〜!!!!!」きちんと閉めたはずの蓋が少し浮かんでその隙間から薬の混じった濃い〜水が溢れてます!!数秒後(ポン!!)って音をたて蓋が吹飛びました…見事に飛んだので少し感動しました。「た、大変だ〜、早く止めないと!!!」我にかえり濃い〜水をかぶりつつ何とか止めました。きちんと閉めたのに何で?もう一度蓋を閉め今度はおもいっきり閉めてやりました。今度は何も起こりませんでした。良かった〜☆塩素を含んだ水をかぶりまくって凄くショックでした。塩素の臭いが…。すぐに水道水で顔や腕を洗いました。もう二度とあの機械の操作はシタクナイデス。。。

リンクしてくれてる人が又増えた♪ありがとうございます。毎回長いですけど皆様読んでやって下さい。
おぉ〜!!ブックマークしてくれてる人がいる〜!!!こんな日記でも読んでくれてるなんて。あいるさんに感謝です。ありがとうございます!
感動ですよ〜。俺もあいるさんの所ブックマークしました。

で〜、今日は花火見に行って参りました。夜8時から打ち上げるらしいので7時45分くらいに家を出ようと思いそれまでアニソンTOP100とか何とかそんな感じの番組を見てました。アニメとかゲームに使われる歌好きなんですよ。夢とかあって。(でも俺の中ではB’zが一番!!
で。それを見てて「サクラ大戦」ってゲームとアニメがあってそれに使われてるオープニングの曲が92位か91位だったんですよ。俺的にその歌はかなり気に入ってて何故に!!Σ(°д°)って思いました。知名度が低い!?
んで、しばらくしたら友達が来て、会場まで俺は原チャ、友達はチャリで行きました。
止めるところがなかなか見つからないで図書館の裏に止めて友達と歩いていると、問題発生!!
な〜んか怖そ〜うな兄ちゃんたちがいっぱいいて俺らがとおり過ぎてすぐ位に一言「今の奴等ちょっとこっちにきてもらおか?」なんか仲間内で話してます、なかなか進めないんで聞こえるんですよ!!俺達呼び寄せて何するんすか!?きて早々どえらいことになってません?いやっすよ問題に巻き込まれるのは!俺たちは花火を見にきたの!兄さん達に用はないんですよ!!人ごみ掻き分けてその場からすぐさま逃げました・・・。会場に着いたのが7時55分位でもうすぐ花火です。8時になりました!いよいよ花火です。俺の大好きな夏のイベント花火が今まさに!暗い空のキャンバスに鮮やかな景色を描いて…
無い・・・・?
???あれ?花火は?8時だよ?ね〜ね〜?職人さん何やってんの?早く打ち上げようよ・・・?楽しみに待ってんだよ?何で打ち上げないの?って思ってると気づきました。。。ステージでまだ歌とか歌ってます。って〜ことは〜プログラムが長引いててまだ花火は打ち上げれないって事だよね。
あぁ〜早く終わってくれ〜!俺は花火が見たいんだよ〜。終われ〜・・・と願いをこめているとようやく終わりました。よし!これで花火が見れる♪
予定時刻より20分遅れて始まりました。小さな町で
最近は不況の為、花火はあまり多く上がりませんでした。俺が5歳や6歳の頃はそれはもうたくさん上がっておりましたさ!でも時代は変わるもんですね。
しか〜し!!そのキャンバスに描かれる景色はいつまでたっても変わることは無く、5,6歳の頃に見たあの美しさを絶えずもっています。1発、1発、同じ物もありますがそれぞれの美しさがあり個性を持っています。まるで人の様です。小さい頃にみた光景、
今日自分が見ている光景、美しさは何一つ変わりません。。。花火が終わってその後少しだけ夜店をうろつき、中学時代の男の友達に数人会いました。みんな元気そうでよかった★
帰りは又昨日と同じく友達の家の前まで原チャのライトで友達のチャリの前を照らしながら帰りました。

何時までも麗しい思い出だけはそのままに・・・良い事だけを思い出に取っておこう、そうすれば明日が楽しくなるから、明日が怖く無いから、生きる喜びを感じられるから、自分に素直になれるから。

よし!!明日から(今日から)またバイトじゃ〜。ガンバルゾ〜!!

この日記はある事情により28日中に書けなかったので深夜に書きました、これをかいてる現在もう29日です。見に来てくれている方楽しみにしている方まことに申し訳ございません。できるだけその日の内に書きたいのですよ・・・でないと日記にならないんで(爆)努力してみます。明日?今日か、はその日の内に書くつもりです。
ちょっと気になる。。。日記の題名の横の数字って何だろ?カウンターかな〜???昨日よりも増えてるしぜんぜん減ることもないし・・・。もしカウンターだったらここ見てくれてる人いるんだ。ちょっと恥ずかしいけど何か嬉しいね♪見てくれる人がいるってのは!

今日は友達の家でバーベキュウやりました!原チャの免許取ってるんで愛車のDio-ZXでひとっ走りいってきました。暑いけど走ってたら気持ちいいんだこれが(^_^)
友達の家までは10〜15分ぐらいなんだけど、今回はかなりゆっくり走ったから結構かかったんだよ。なんせPS2を鞄に入れてたから振動や事故に気をつけないといけないから。(普段からゆっくり走れよ!
で、最新の注意を払って走行、カーブを曲がった所で「にゃ〜」って猫が出てきてビックリ。あぶね〜・・・もうちょっとで轢くとこだったよ。血の気がいっきに引きました・・・(冷汗
友達の家についてからは話したりゲームしたり。男ばっかなんでちょっとHぃ話も出たりで。。。(バカばっかっりです・・・女性でこの日記見てる方、いたらすみません。反省・・・

夜8時、始まりましたよバーベキュウが!肉とか野菜とか魚とかとにかく色々食べました。家に帰ったのは10時過ぎ頃、この日記書いてる1時間くらい前かな。
自転車で来てる友達がいたので後ろからライトで家の前まで照らしてやりながら帰りました。途中信号で赤なのに横断歩道を友達が渡って行くから追いついた後
「ダメじゃん!」って言ったら「俺が信号だ〜!(笑)」って言って・・・免許取ったらするんじゃねーぞって思いました。点数引かれちゃうしね〜。。。

今日はバイトが休みだったから十分に自分の時間をすごせたよ、久々だったな〜。明日は花火だ楽しみだ!誰か知ってる人行ってるかな〜。。。中学時代の友達の男の子は良く見かけるけど女の子は全然って言っていいくらい見かけないんだよね〜、今ごろみんなどうしてんだか。。。中学の頃のクラスメイトや友達に会いたいな。

あとこの日記見に来てくださってる人ブックマークしたければしちゃってください。大歓迎です!

あち〜〜・・・

2002年7月26日
今日もバイトだった。月曜から金曜までずっとバイトだからな〜・・・しかも外だから暑くて暑くて、日射病になるかと思うよ。。。バイト先で小学校の頃担任してもらった先生にあってビックリ!いろんな思い出話をして楽しかった♪

今日は風があったけどそれでも暑いね。でも夏は好きだな。一年でどの季節が一番かって聞かれたら即、夏!!って答えるだろうな俺。花火あるじゃん、だから好きなんだよね。花火見たいな〜、地元のが近いうちあるから見に行ってみようかな〜・・・一人で(涙)
友達でも誘うかな?

今日は神道夢想流杖術の稽古をしたんだよね。友達に誘われてやってみてハマったんだよ。ただ裸足で出来るところが家の近くに無いから感覚がどうしてもつかめないんだよな〜。。。どっかいい場所探さないと・・・。

久々にゲームやって止まってたスパロボINPACTやった。100話ぐらいだったかな確か、それぐらいあってやっと92話終わったよ。発売からもう4ヶ月たってるのにまだ全部終わってないんだよな〜(遅ッ!!
最近は面白いゲームがなかなか出ないからゲームやら無いんだよね。今やりたいのはクレイジータクシー3かなでもX-box持ってないから出来ない・・・
う〜んクレタク3の為だけにX-box買うのも嫌だしな〜PS2に移植されないかな〜(笑)
でもゲームばっかりもやってられないよ、宿題があるから・・・なんでこの年になって読書感想文なぞ書かねばならんのよ!!も〜!!でも本を読むのは好きだからすぐ読めるね、書くのは苦手。は〜宿題やんないとね・・・

あと最近悲しい事がありました。けど何とか自分に言い聞かせました「これが全てじゃ無いだろ?まだ人生長いんだいろんな事があるさ、凹んでんじゃねーぞ!!」って。あとそんな俺を励ましてくれた優しい人もいました。感謝です。嬉しかった。凹んだその日の晩はB’zの「夜よ明けないで」を
聞いてました。(リピートで数時間も)いい曲だよ、まだ聞いてないって人は一回は聞いてもらいたいな。

悩みが多いです、色々と…一つずつ解決しないとね。頑張るよ〜
久々に日記書くな俺。しかもネット上なんて初めてだ。凄く緊張するね〜、でも楽しくなりそうだな♪
最近はゲームあんまりやらないんだよね、昼からバイトがあるし友達は受験勉強で遊べないし・・・。
朝は眠くて寝ちゃってるしzzz…。は〜どうにかしないとこの生活環境。。。「明日からは頑張るぞ!」
って思っても出来ない自分が悔しい。今日はそろそろ寝よう。まだ早いって?だって疲れてて目が霞んできてるんだからしょうがないよね。明日はどんな一日になるかな、楽しみだな〜。明日はもっと書きたいな〜。zzz…

< 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索